
2015年6月30日(火)
中野ブロードウェイ4F 占いのお店 中野トナカイ在席です。⇒★
10:00〜12:00 「十大主星のしくみ」
13:00〜17:00 鑑定(まるっと空いてます!)
午前中に開催する「十大主星のしくみ」(残2)ドタ参OKです!
→★お渡しする資料がなかなかゴージャスです。(当社比!)迷ってる方はぜひどうぞ!
午後の鑑定のご予約もお気軽にどうぞ。お待ちしております。
※ 当日お問合せ 中野トナカイ 03-3387-4355

来る7月1日に、木星と金星が最接近するそうです。当日のお天気がどうなるかわかんないので、近づいてる状態の木星+金星を撮ってる今日この頃です。
冒頭のは本日(6/29)、この上のは先週(6/25)です。比べてみると、確かに距離が近づいてきてるのがよくわかります。
しみじみ考えると、なんといっても木星+金星かーーー。景気良いな。いいじゃありませんかっ。え?獅子の22度? ちょうどそこらへんにネイタル金星を持ってるひとが、ここのところ超注目されて、超絶モテモテになってるのを思い出しました。んまぁ〜♪なんてうらやまし!とおもうたところで気がついた。私のネイタル火星は、ちょうど反対側の水瓶側にあるんだよ!(水瓶20度)わたしにもぜひそのモテモテ景気の恩恵を分けておくれ!!!

先日は、maruさんオススメのインドカレーを肴に、Tスクエアの集い(?!)を楽しみました。その様子は、翡翠輝子先生がこちらでレポしてくださってます!
「射手座はいつも上機嫌」
→★おもしろいなーーーー。火の人たち(特に射手関係者)が、とても楽天的に壮大な夢の大風呂敷を語る姿は、それってほとんどホラ吹きじゃね?としか思えないことも多いけれど、だけど実際にあっさりとそれを目の前で実現させちゃったりすることを目の当たりにすることもやっぱりあって、それはなんというか妬ましいくらいにうらやましい。シュミレーション重視の自分の双子根性がつくづくつまんねーーーな…とおもうのはそんなときですよ。ええ。
- 関連記事
-